ACNでは、主に下記に挙げる様々な社会学分野に精通しています。
ここに挙げている分野は一例ですので、それ以外の分野につきましても、まずはお問い合わせください。
社会学翻訳に強いACNスタッフが対応させていただきます。
![]() |
・理論社会学 ・組織社会学(組織と人間性との諸問題など) ・現代社会論(消費社会とメディアの関係など) ・社会福祉学(社会福祉制度の機能など) |
![]() |
・産業社会論(社会構造の変動と、企業などの組織変動との関連) ・経営管理論(日本的経営の構造など) ・情報管理論(企業とIT化について) ・産業経済論(産業と地域経済、市場との関係など) |
![]() |
・社会心理学(文化として共有し価値観と意思決定のプロセスなど) ・認知心理学(記号とメディア、情報の関係など) ・産業心理学(消費者行動の心理学的研究など) ・臨床心理学 |
海外の企業との契約書を和訳及び英訳してもらいました。契約書は専門用語も多く、且つ正確さが必要なので、こちらも成果品を細かくチェックいたしました。疑問点についても、丁寧に回答くださり、助かりました。品質だけではなく、対応やフォローの点でも信頼できる会社だと思います。
経営学の論文英訳を依頼しました。教授からの紹介で利用しましたが、評判通りの会社で、論文という用途を踏まえてしっかりと仕上げてくれました。自分で訳すこともあるのですが、時間もないのでここ数年、翻訳会社を利用しています。しかし、以前、めちゃくちゃな英訳をされた経験があり、頭を悩ませていたときに、それをリライトしてくれたのがACNでした。それ以来何度か利用していますが、いつも一定の品質なので安心です。