
1. 序章:Amazonビジネスとは何か?
- 驚異的な成長を続けるAmazon市場
- ロックダウンでも、伸び続けるビジネス
- Amazonビジネスの流れ
2. Amazonビジネス(準備編)
- Amazonセラーアカウントを開設する
- 会社設立(問屋取引のため)
- カンタン企業サイトの作り方
3. Amazonビジネス(基本編)
- 儲かる商品のリサーチ方法
- 問屋開拓の方法
- 仕入れ・梱包の方法
- セラーセントラルの見方
- 商品登録の方法
- 販売管理・顧客対応の方法
- Amazonサポートとのやりとり
- 物流業者との付き合い方
- 商品ページを作成する方法
- 販売データの分析方法
4. Amazonビジネス(応用編)
- 販売数を伸ばす5つの方法
- 費用を下げる3つのコツ
- 売れる商品ページの作り方
- Amazonコピーライティング
- Amazonランサー活用の方法
- データ(ビジネスレポート)分析の方法
- 販売分析と改善の方法
- Amazon広告の使い方
5. Amazonビジネス(発展編)
- 海外Amazonへの進出(北米・他)
- 消費税還付の受け取り方
- 海外物流とクーリエサービスの使い方
- オリジナル商品を作る
- 中国から仕入れる方法
- 海外ランサーの使い方
- ブランド登録で、相乗りを防ぐ方法
- Amazon弁護士で、商標登録をスピードアップ
- 商品選定:便利ツール(各国別)
- 利益計算シート(商品選定)
- 問屋開拓:電話応対マニュアル
- 販売分析シート(損益・仕入用)
- 仕入計算:適正在庫計算シート
- 企業サイト:WPテンプレート
・素材、他
- ベンチマーク(標準数値に見方)
- トラブル対応集
ただそれでも、やはり質問できる環境が欲しいというお声があるのも事実です。
そこで今回、一般的な質問にお答えする月額制のプレミアムコースを用意しました。
月額制となっておりますので、必要な時に必要な分だけご利用頂ける形となっています。では、そのAmazon大全プレミアムの中身をご紹介します。
Amazon大全プレミアム専用グループチャットに招待致します。
コンテンツに関して質問があれば、この専用チャットでご質問いただけます。
専用チャットには私、正田哲也はもちろん、プレミアムコースの生徒さんも参加しています。
他の人のやり取りも、過去に遡って見ることができるので、凄く参考になるという声を多数いただいているコンテンツです。
きっとあなたの活動の大きな助けとなるはずです。
また、生徒さん同士の交流の場としてもお使い頂けます。
同じ目標を持った方と繋がることは、モチベーションを維持するためにも重要な要素となりますので、横の繋がりが欲しい方は是非、ご参加ください。
※注意事項※
次のような質問には回答できません。
・緊急性を要するもの(明日までに回答してほしい、等)※原則、2営業日以内に回答します
・お客様固有の質問等(個別の商品、アカウント・会社固有のトラブル等)
・Amazonの業務以外の質問